JUGEMも卒業か

  • 2024.03.08 Friday
  • 06:57

先日からJUGEMブログのアプリからの投稿ができなくなってる。iOSのバージョンに対応できなくなったのかな。

もうとっくにアプリもブログもサポートは終了している。


以前からJUGEMから別のブログに移行しようかと思ってはいた。アメブロとかnoteとか。

ただこういうところって面白いことしか書いちゃダメな気がする。


とりあえずこんな風に書き散らかした文章はやりにくい。


それでもブラウザでJUGEMのブログを書くのはしんどい。


とりあえず考えとく。


GoogleKeepで日記をつける

  • 2024.01.18 Thursday
  • 06:37
EvernoteからGoogleKeepに切り替えて数か月経った。
今までは朝になったらさらのテキストファイルに日記を書いてからブログに一気に書いてた。

今は日記に書けそうなことをGoogleKeepに箇条書きにして書いてる。朝になってからそれらを並べ替えたり文章の体裁に整える。
一から作るより早く日記になって楽だけど面白味がないかもしれない。

ストックを作っていれば書くことがなくてもなんとかできるのも便利。

キティちゃんの好きな食べ物

  • 2023.11.04 Saturday
  • 07:02
昨日の日記を書くためにCHAT-GPTを使ってキティちゃんと対話するとどんな感じになるか試してみた。「キティちゃんになりきってください」と前提条件を出して

「キティちゃんの好きな食べ物はなんですか?」」
と質問してみた。

応えは
「キティちゃんの好きな食べ物はアップルパイとお料理が得意なママの作るりんごのパイですわ!」

同じことを2回言うとるわ。それよりキティちゃんってこんな喋り方だっけ?

マスク用インナーフレーム

  • 2021.07.02 Friday
  • 07:54

ある舞台俳優さんのブログを毎日楽しみにして読んでる。今、稽古中でマスクをしながら激しい動きを繰り返してるそう。だから常に呼吸が苦しい。


そんな中、100均のダイソーでマスク内に設置するフレームを見つけた。マスクと口の間に隙間を作れるから呼吸も楽になるそうだ。


早速、100均のSeriaに行ってみたら同じものが売ってたら買ってみた。


確かに呼吸が楽だわ。今のマスクは夏用で普通の布マスクよりも呼吸が楽なはずなんだけど、それでもインナーフレームをつけるとずいぶん呼吸し易くなる。


良いものを教えてもらった。

パオロマッツァリーノさんの発言の意図がわからない

  • 2021.02.15 Monday
  • 07:55

パオロ・マッツァリーノさんの反社会学講座ブログで最新記事の「渋沢栄一って、じつはこんな人」。


https://is.gd/yrFoHd


パオロさんの「エラい人にはウソがある」の中で渋沢栄一はお札の肖像画にふさわしい。と書いていた。ブログでそれを紹介した上に今度の大河ドラマ「青天を衝け」について


「大河ドラマが渋沢の実像をどこまで描くのか、興味のあるところです」


それはいいけど


「あ、私は観ませんけどね」


……これいる?


興味あるのに観ないの?いや、記事の冒頭で大河ドラマが苦手だとかいてあるから観ないのはわかる。でもだったら興味あるって言わなくていいんじゃない?

興味あるなら

「飽きるまでは観て判断しようと思う」とか「観ないけど何らかの方法でチェックする」

ってならないとおかしくないか。


わざわざ「観ない」って宣言するのをよく言う人がいるけど(例えば岡田斗司夫さんとか)なんでそんなこというのかわからない。

観ないことを言うことにどんなメリットがあるのか、どんなデメリットを回避できるのか、さっぱりわからない。


そしてこういう言葉を読んだり聞いたりするとついイラッとする僕の精神状態も理解できない。


ああ、イライラする。

なんでだろう?

  • 2020.09.08 Tuesday
  • 07:33

ここ数カ月のブログのアクセス数を見てみるとなぜか読まれてる記事がある。


そうは言っても毎日二十数件程度だけどそれが、ここ数カ月毎日だから、今ではとんでもないアクセス数になってる。


……なんでこんな記事にアクセスしてるんだろう?


って毎日思ってる。


よく読まれる記事っていうのは「面白い」か「役に立つ」かと言われてる。


その条件に一切当てはまってない。


わからん。

書いてみるもんだね

  • 2019.09.01 Sunday
  • 07:27

毎晩の日課の一つにブログのアクセス数チェックというのをやってる。管理画面から入って何月何日にどれだけのページビューがあったかを調べてる。

何の意味があるかといえば、まあ気休め。だから、有料会員をやめてタダで調べられる分しかチェックしてない。


8月30日のアクセス数を見てみると異様に反応が高い。いつもなら300PV未満なのに980はアクセスされている。


はて?そんな人気のある記事を30日に書いたかしら?


リンク元を調べるとどこの記事にアクセスが多かったかわかる。


結果、この記事を検索して見にきたことがわかった。


『天空の城ラピュタ』って何日間の話だったっけ?


「金曜ロードショー」で「天空の城ラピュタ」をやったのが原因か。なんでも書いとくもんだね。

書いてみるもんだね

今日大学で何かあった?

  • 2015.07.01 Wednesday
  • 02:43

僕のブログには岡田斗司夫さんの『解決ズバッと!』のメルマガの要約と感想文を載せている。
たいていの場合はアップした当日だけアクセスが2〜30件ほどある。それ以外の日は1桁の人でも読んでもらえればOK。

しかし、今日はちょっと違う。

なぜか以前書いた『「2018年、生き残る大学と滅ぶ大学」-『岡田斗司夫の毎日メルマガ』感想文』のアクセスが今日アップした記事よりも上位になっている。
よほど興味を持たれるような記事でないかぎりこんなことはめったに起きない。

どうやら検索で来たようなんだけど今日何か大学の生き残りに関して話題になるようなことがあったのかしら?

新幹線の事故ばかりを気にしていたから他のニュースがよくわからなくて・・・・・・。

炎上怖い

  • 2014.07.12 Saturday
  • 00:56


僕はビビりだ。メンタルが弱いからちょっと否定されたりすると全身全霊で凹む。だから、自分の日記が炎上でもしようものならどうなってしまうかわからない。

だったらネット上での発言を控えれば良い。それはわかっているがこうやって書いて、それが会心の出来だったりするととても気分がいい。この快楽はそうそう他のもので代用できることではない。

炎上されているブログなどをみると、感情的な発言が大半をしめていて議論になっていない。中には傾聴に値する意見もあると思うが、それを探すのも骨が折れそうだ。無駄だと思う。

炎上する記事は誰かの正義感を刺激するようなことを書いていることが多い。特に道徳的に世間と違うようなことを書いたり、問題提起と称して煽るような文章にしてしまうこともある。でも、それだと反応は高いかもしれないが、冷静に考えてもらうことができないので却って逆効果な気がする。

どうして炎上することを気にかけるのか?今のブログの閲覧数だとたいして気にする必要はないだろう。誰も読んでいなければどんな反社会的なことを書いていようと、無反応だから傷つけられることもない。だけど、今から気にかけておかないと、本当に否定的なコメントを書かれてしまうことがあるかもしれない。そうなってしまってからでは遲すぎる。

もし、僕をその正義感で傷つけようとする人がいるとしたらその人は僕の記事で傷つけられた人かもしれない。その人の正義感、道徳観を傷つけられてしまったから反発されてしまったのかもしれない。

自分が傷つけられるのがイヤなら他人を傷つけてはいけない。他人を傷つけないように努力することは、自分が傷つけられる確率を減らす。

メンタルを鍛えることも肝心だと思う。だが、他人を傷つけるような無配慮をしていい理由にはならない。
「俺は強くなったのだから、お前も強くなれ」は僕が嫌いなタイプの傲慢だ。

僕が書いた記事で傷つかずに冷静に考えを書いてくれている人がいるととても嬉しい。だから、僕は炎上を恐れる。

モナコイン MHGV4YcYih97ArRsrViTxyqzzst65sjfCp
#monacoin

「お使いも出来ない」はなぜ読まれるのか?

  • 2014.02.20 Thursday
  • 00:35

毎度、ネタに困ったときのアクセス数の話題。

毎日アクセス数をチェックしている。そうすると必ず1日のうちの上位2〜4位くらいまでに『お使いも出来ない』がランクされる。
このJUGEMは有料会員の場合、過去3ヶ月分のアクセス数をチェックすることができる。そこで3ヶ月分を見てみると『「かぐや姫の物語」の感想の違和感。「ひとり夜話in大阪」より』の次にまで迫っている。

3ヶ月分

この『お使いも出来ない』は今月に書いた記事だからものすごい伸びだ。『はるかぜちゃんこと春名風花さん、ニコ生岡田斗司夫ゼミに参戦』を抜いてしまうとは思わなかった。

実際、書いた日(2月2日)は当然一番多いが2月10日に11件になってから以降2桁をキープしている。なぜ?

お使いも出来ない

まだ1位を取ってる『「かぐや姫の物語」の感想の違和感。「ひとり夜話in大阪」より』だって今月に入ってから2桁いっている日はない。1月で2日、12月で5日あるくらいだ。1日数件のアクセスで3ヶ月経って1位を何とか確保できているのが実情なのに、このぽっとでの『お使いも出来ない』はもうリーチがかかっている状態にまでなってる。

かぐや姫

どういうことだ?

検索で来ているわけではない。『「かぐや姫の物語」の感想の違和感。』は「かぐや姫 岡田斗司夫」等のキーワードで来ることが多い。『はるかぜちゃんこと春名風花さん、ニコ生岡田斗司夫ゼミに参戦』もキーワードで来ている人がコンスタントにいる。
しかし、『お使いも出来ない』は一切検索では来ていない。どこかでリンクが貼られている気配もない。なのに、毎日2桁のアクセス数がある。一体どこから?

可能性として考えられるのは左側にあるコメント一覧。ここでうちの嫁さんと僕のコメントが入っていることがわかる。そこにタイトルがあるのでそのタイトルで他の記事にアクセスした人がついでに読んでくれているのかもしれない。
でも、『ブログ、やめるべきか?』もこのコメント一覧に載っているのだが、こちらはアクセス数はたいしたことはない。同じネガティブタイトルであることに変わりはないと思うのだけど、どうしてこう差が出るのだろう?

他の可能性としては実はこっそりリンクが貼られている場合。アドレスの『http://』の頭の『h』を抜いてリンクを貼っているところがあるのかもしれない。こうすればアドレスバーに『h』を着けて残りをコピペすれば該当記事に飛ぶことができる。こうやって読みに来てくれる人がコンスタントにいるのではないか?

だが、根本の問題だけどそんなに面白い内容か?誰かに紹介したくなるような記事かな?内容は
「1人の男が奥さんの口紅一つ満足に買えませんでした」
と、いうだけ。確かに読んでもらえるような工夫をしているつもりだけどそれは他の記事だって一緒。

結局理由をいくら推測しようがわかるわけがない。じゃあ、どうするか?

その答えがこれ。

こうやってブログの記事にすることで反応を待ってみようと思う。そうすれば


1.誰か教えてくれる。
2.急速にアクセスが減る。
3.変わらない。


のどれかになると思う。

理想は1番だけど、2番だとしても問題ない。2番だったらこっそりアクセス説が有力だという証拠と見ていい。

誰か答えを教えて下さいm(_ _;)m

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

演劇集団キャラメルボックス

キャラメルボックス公演情報

EXチャンネル

加藤昌史コミュニティ

キャラメルボックスチャンネル

Google+

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM